[艦これ] 北海道防衛作戦第/二次礼号作戦 E1甲 攻略メモ
Published
『艦隊これくしょん -艦これ-』のイベント『北海道防衛作戦第/二次礼号作戦』におけるE1甲の攻略メモ。
E1 開放1
C2マス到達x2
ルート: A(能動分岐)-B-B1(対潜)-B2(空襲)-C1(水上)-C2(港)。
艦隊編成の条件: 潜水艦x1。
艦隊編成。
艦娘 | 装備 |
---|---|
伊168改 | 潜水電探、応急修理要員 |
基地航空隊。
用途 | 必要半径 | 装備 |
---|---|---|
防空 | – | 局戦x4 |
CマスA勝利以上x3
ルート: A(能動分岐)-B-B2(空襲)-C(水上)。
艦隊編成の条件: (重巡級+雷巡)1隻、軽巡1隻、駆逐艦3隻、海防艦1隻、速力が低速の艦を1隻以上。
艦隊編成。
艦娘 | 装備 |
---|---|
愛宕改 | 主砲x2、電探x2 |
那珂改二 | 主砲x2、電探 |
Maestrale改 | 高角主砲x2、対空電探 |
Scirocco改 | 高角主砲x2、対空電探 |
Grecale改 | 高角主砲x2、対空電探 |
平戸改 | 高角主砲x2、対空電探 |
基地航空隊。
用途 | 必要半径 | 装備 |
---|---|---|
防空 | – | 局戦x4 |
EマスA勝利以上x3
ルート: A(能動分岐)-D(対潜)-D3(空襲)-E(対潜)。
艦隊編成の条件: 全5隻、軽巡1隻、駆逐艦4隻、全艦の速力は高速以上。
艦隊編成。
艦娘 | 装備 |
---|---|
Grecale改 | 高角主砲x2、対空電探 |
那珂改二 | ソナー、爆雷投射機、爆雷 |
Maestrale改 | ソナー、爆雷投射機、爆雷 |
Scirocco改 | ソナー、爆雷投射機、爆雷 |
Libeccio改 | ソナー、爆雷投射機、爆雷 |
基地航空隊。
用途 | 必要半径 | 装備 |
---|---|---|
防空 | – | 局戦x4 |
E1 開放2
C2マス到達
E1 開放1の時と同じ。
HマスS勝利x3
ルート: A(能動分岐)-D(対潜)-D3(空襲)-E(対潜)-H(水上)。
艦隊編成の条件: 全5隻、軽巡1隻、駆逐艦4隻、全艦の速力は高速以上。
艦隊編成。
艦娘 | 装備 |
---|---|
Grecale改 | 高角主砲x2、対空電探 |
Maestrale改 | ソナー、爆雷投射機、爆雷 |
Scirocco改 | ソナー、爆雷投射機、爆雷 |
Libeccio改 | ソナー、爆雷投射機、爆雷 |
那珂改二 | 主砲x2、HF/DF + Type144/147 ASDIC |
基地航空隊。
用途 | 必要半径 | 装備 |
---|---|---|
H | 3 | 陸攻x4 |
防空 | – | 局戦x4 |
GマスS勝利x3
ルート: F-C(水上)-G(水上)。
艦隊編成の条件: 遊撃部隊。
艦隊編成はE1の時と同じ。
基地航空隊。
用途 | 必要半径 | 装備 |
---|---|---|
防空 | – | 局戦x4 |
E1
戦力ゲージ: 最短5回の敵旗艦の撃沈。
ルート: F-C(水上)-G(水上)-M(水上)-O(水上)。
艦隊編成の条件: 遊撃部隊、要索敵。
艦隊編成。
艦娘 | 装備 |
---|---|
衣笠改二 | 主砲x2、偵察機、遊撃司令部 |
川内改二 | 主砲x2、夜偵 |
吹雪改二 | (高角)主砲x2、電探 |
扶桑改二 | 主砲x2、徹甲弾、偵察機、三式弾 |
暁改二 | (高角)主砲x2、電探 |
敷波改二 | (高角)主砲x2、電探、水雷見張員 |
葛城改 | 彗星(江草隊)、彗星(江草隊)、天山一二型(友永隊)、寒冷地装備&甲板要員 |
基地航空隊。
用途 | 必要半径 | 装備 |
---|---|---|
M | 6 | 陸攻x4 |
防空 | – | 局戦x4 |
支援: 決戦は砲撃。
陣形: 警戒、警戒、警戒、単縦。