[艦これ] Operation Menace/新MO作戦 E3甲 攻略メモ

Published

『艦隊これくしょん -艦これ-』のイベント『Operation Menace/新MO作戦』におけるE3甲の攻略メモ。

E3-1開放

B2マスS勝利x2

ルート: A(水上/対潜)-B(対潜)-B2(水上)。

艦隊編成: 戦艦1隻、正規空母3隻、駆逐艦2隻。

艦娘 装備
Richelieu Deux 主砲x2、Sea Otter、徹甲弾、三式弾改二
冬月改 10cm連装高角砲改+高射装置改x2、対空&水上電探
Jervis改 魚雷x2、爆雷系、水雷見張員
Graf Zeppelin改 Swordfish Mk.III(熟練)、XF5U、Re.2005 改、彩雲
Ark Royal改 AU-1、TBM-3W+3S、Corsair Mk.II(Ace)、震電改、熟練甲板要員+航空整備員
Victorious改 F4U-7、F4U-4、天山(村田隊)、FR-1 Fireball

C2マス航空優勢x2

ルート: A(水上/対潜)-B(対潜)-C(能動分岐)-C2(空襲)。

艦隊編成: 正規空母2隻、軽空母1隻、駆逐艦3隻。

艦娘 装備
冬月改 10cm連装高角砲改+高射装置改x2、対空&水上電探
Maestrale改 ソナー、爆雷投射機、爆雷
Jervis改 ソナー、爆雷投射機、爆雷、機銃
千代田航改二 天山(村田隊)、Ju87C改二(KMX搭載機)、XF5U、Re.2005 改
Ark Royal改 AU-1、TBM-3W+3S、Corsair Mk.II(Ace)、震電改、噴進砲改二
Victorious改 F4U-7、F4U-4、天山(村田隊)、FR-1 Fireball

E3-1

ルート: A(水上/対潜)-B(対潜)-B1(空襲)-C(能動分岐)-C2(空襲)-C3(水上)-F(水上)。

艦隊編成: 戦艦1隻、軽巡1隻、駆逐艦4隻、全艦の速力は高速以上、要索敵。

艦娘 装備
Ark Royal改 F4U-4、天山(村田隊)、FR-1 Fireball、Re.2005 改、噴進砲改二
冬月改 10cm連装高角砲改+高射装置改x2、対空&水上電探
Jervis改 魚雷x2、爆雷系、水雷見張員
Richelieu Deux 主砲x2、Sea Otter、徹甲弾、三式弾改二
Victorious改 橘花改x2、F4U-7、Fw190 A-5改(熟練)
千代田航改二 天山(村田隊)、AU-1、Corsair Mk.II(Ace)、彩雲

C3マスについて。陣形は単縦陣。航空戦と支援でネ級改以外を全て撃沈し、砲撃戦の1手目(先述の艦隊編成であれば『Richelieu』)でネ級改を撃沈する形を狙う。

支援: 前衛は砲撃。決戦は砲撃(最終時のみ)。

E3-2

ルート: H(対潜)-H2(水上)-I(揚陸地点)-K(水上)。

艦隊編成: 遊撃部隊、戦艦1隻、正規空母1隻、駆逐艦5隻、全艦の速力は高速以上、要索敵。

艦娘 装備
秋月改 ソナー、爆雷系、遊撃司令部、電探
玉波改 大発x3
梅改 ソナー、爆雷系、水上電探
Italia 主砲x2、Sea Otter、水戦
深雪改二 大発x3
磯波改二 大発x3
葛城改 F4U-7、AU-1、天山(村田隊)、FR-1 Fireball

輸送量: S勝利は97、A勝利は67。

E3-3

ルート: L-M(水上/対潜)-B1(空襲)-P(水上/Sボート)-Q(揚陸地点)-S(水上)。

艦隊編成: 輸送連合、軽空母1隻、重巡1隻、軽巡1隻、駆逐艦8隻、揚陸艦1隻、要索敵。

艦娘 装備
大鷹改二 AU-1、TBM-3W+3S、Corsair Mk.II(Ace)、司令部、熟練甲板要員+航空整備員
あきつ丸改 震電改、大発x2
白雲改 ドラム缶x3
薄雲改 ドラム缶x3
文月改二 大発x3
皐月改二 大発x3
艦娘 装備
Sheffield改 主砲x2、Loire 130M、Walrus
Z1 zwei 高角砲x2、見張員
Z3 zwei 高角砲x2、見張員
Scirocco改 高角砲x2、見張員
Janus改 高角砲x2、対空電探、見張員
Prinz Eugen改 主砲、副砲、Loire 130M、Sea Otter、見張員

PマスのSボート対策として、小口径主砲&見張員、副砲&見張員を装備。

輸送量: S勝利は148。

基地航空隊: 出撃3隊。

用途 必要半径 装備
M 2 東海、Do 217 E-5+Hs293初期型、Mosquito FB Mk.VI、四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾
P 7 SM.79 bis(熟練)、B-25、銀河(熟練)、銀河(江草隊)
S(ボス) 7 一式陸攻(野中隊)、銀河(熟練)、B-25、Mosquito FB Mk.VI

E3-4ルート短縮

S(第三ボス)マスS勝利

ルート: E3-3と同じ。

艦隊編成: E3-3と同じ。

艦娘 装備
大鷹改二 AU-1、TBM-3W+3S、Corsair Mk.II(Ace)、司令部、熟練甲板要員+航空整備員
あきつ丸改 艦戦x3
白雲改 高角砲x2、見張員
薄雲改 高角砲x2、見張員
文月改二 高角砲x2、見張員
皐月改二 高角砲x2、見張員
艦娘 装備
Sheffield改 主砲x2、Loire 130M、Walrus
Z1 zwei 高角砲x2、見張員
Z3 zwei 高角砲x2、見張員
Scirocco改 高角砲x2、見張員
Janus改 魚雷x3、水雷見張員
Prinz Eugen改 主砲、副砲、Loire 130M、Sea Otter、見張員

基地航空隊: E3-3と同じ。

V1マスA勝利以上x3

ルート: P(水上/Sボート)-U(対潜)-V(水上)-V1(陸上/Sボート)。

艦隊編成: 機動連合、戦艦2隻、正規空母2隻、重巡1隻、軽巡1隻、駆逐艦5隻、揚陸艦1隻。

艦娘 装備
Richelieu Deux 射程超長主砲、38cm四連装砲改 deux、Loire 130M、司令部、三式弾改二
Jean Bart改 主砲x2、Loire 130M、徹甲弾
Ark Royal改 F4U-4、天山(友永隊)、Corsair Mk.II(Ace)、Fw190T改、噴進砲改二
Victorious改 F4U-4、Fw190 A-5改(熟練)、Swordfish Mk.III(熟練)、彩雲
皐月改二 武装大発、特大発動艇+III号戦車J型、特二式内火艇
あきつ丸改 装甲艇(AB艇)、特大発動艇+一式砲戦車、特二式内火艇
艦娘 装備
Sheffield改 主砲x2、阻塞気球、Walrus
Scirocco改 ソナー、爆雷投射機、爆雷
Janus改 高角砲x2、爆雷系、水雷見張員
Jervis改 高角砲x2、爆雷系、水雷見張員
Prinz Eugen改 主砲、副砲、Sea Otter、阻塞気球、三式弾改
文月改二 武装大発、特大発動艇+一式砲戦車、特二式内火艇

V1マスの敵は通常艦隊のため、ゲームの仕様によりRichelieuの特殊砲撃は使用不可。陣形は第四陣形にする。

基地航空隊: 出撃3隊。

用途 必要半径 装備
V1 6 銀河(熟練)、Mosquito FB Mk.VIx2、B-25
P 7 SM.79 bis(熟練)、B-25、銀河(熟練)、銀河(江草隊)
U 3 東海x4

V3マスS勝利

ルート: P(水上/Sボート)-U(対潜)-V(水上)-V3(水上)。

艦隊編成: E3-4と同じ。

基地航空隊: 出撃3隊。

用途 必要半径 装備
V 4 Mosquito PR Mk.IV、B-25、四式重爆 飛龍(熟練)、銀河(江草隊)
V3 4 64戦隊、B-25、SM.79 bis(熟練)、四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾
U 3 東海x4

E3-4

ルート: P(水上/Sボート)-U(対潜)-V(水上)-X(水上/Sボート)。

艦隊編成: 機動連合、戦艦2隻、正規空母2隻、軽空母1隻、重巡1隻、軽巡2隻、駆逐艦4隻、全艦の速力は高速以上、要索敵。

艦娘 装備
Richelieu Deux 射程超長主砲、38cm四連装砲改 deux、Loire 130M、徹甲弾、三式弾改二
Jean Bart改 主砲x2、Loire 130M、徹甲弾
Ark Royal改 AU-1、Swordfish Mk.III(熟練)、彗星(江草隊)、Fw190 A-5改(熟練)、噴進砲改二
Victorious改 F4U-7、Swordfish、天山(村田隊)、Re.2001 OR改
千代田航改二 Swordfish Mk.III(熟練)、F4U-4、Fw190T改、彩雲
G.Garibaldi改 主砲x2、SO3C Seamew改、阻塞気球
艦娘 装備
Janus改 魚雷x2、阻塞気球、水雷見張員
Prinz Eugen改 主砲x2、Walrus、Ro.43水偵、三式弾改二
Z3 zwei 高角砲x2、見張員
Z1 zwei ソナー、爆雷投射機、爆雷
Jervis改 魚雷x2、阻塞気球、水雷見張員
Sheffield改 主砲x2、Fairey Seafox改、Sea Otter

PおよびX(ボス)マスのSボート対策として、無理のない範囲で小口径主砲&見張員を装備。

Uマスの対策として、JervisおよびJanusの阻塞気球を対潜装備に変える案もあり。

Richelieuの特殊砲撃はX(ボス)マス。

支援: 前衛は砲撃。Sボート対策として命中を重視。決戦は砲撃(最終時のみ)。

基地航空隊: 出撃3隊。

用途 必要半径 装備
X(ボス) 5 F4U-2 Night Corsair、B-25、四式重爆 飛龍(熟練)、銀河(江草隊)
X(ボス) 5 SM.79 bis(熟練)、B-25、64戦隊、四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾
U 3 東海x4

第2航空隊は空襲による被害の軽減を目的として、64戦隊を3番目にする。

E3-4 装甲破砕

E3-4は装甲破砕を行わない状態でクリアしたため、省略。