月に寄りそう乙女の作法2 攻略
Published2014-12-2010:00
Modified
『月に寄りそう乙女の作法2』(つり乙2)の攻略。
攻略できるルート、選択肢など、『月に寄りそう乙女の作法2』を攻略するための情報。
アペンドの内容にも対応。
攻略について
- 『Config』→『Graphic』→『シーンスキップ表示』を『ON』にしている場合、1度見たシーンのシーンスキップが可能になる。
- CGを『Gallery』に登録する際は『『シーン回想(H)』からの登録も可能。
攻略ルート
『月に寄りそう乙女の作法2』の攻略ルートは次の通り。
ルート | 解禁条件 |
---|---|
エスト・ギャラッハ・アーノッツ | - |
八日堂朔莉 | - |
銀条春心 | - |
大蔵ルミネ | - |
NORMAL END | - |
桜小路ルナ アフターアフターストーリー | 『アペンドディスク』によるパッチを適用している場合。 |
従兄妹理論とその中心 -Ecole de Paris- | 『アペンドディスク』によるパッチを適用している場合。 |
共通ルート
『月に寄りそう乙女の作法2』における各ルートに入るまでの攻略。
タイトルメニューの『Start』を選択して開始する。
進め方は次の通り。
エスト、ルミネの共通ルート
『エスト・ギャラッハ・アーノッツ』、『大蔵ルミネ』のルートを目指す場合の共通ルートについて。
時期 | シーン | 選択肢 | 備考 |
---|---|---|---|
4月上旬 | 最大の悪は生み出す側が開き直ることだ | 自分のデザインを優先 | - |
5月上旬 | 貴方って本当に最低の | ルミねえとリサイタル | - |
5月上旬 | ブラコンってほら、遺伝するから…… | エストに「会いたい」と返事をする | - |
5月下旬 | 性別や地域で社会の性格を括るのは危険だ | これ以上は口を出さずにおく | - |
5月下旬 | 人間には言葉がある、気持ちは通じる | 「いつでも連絡をして欲しい」 | - |
6月中旬 | 大勢の人間の目的を一つにするのは困難だ |
|
- |
朔莉、春心、NORMALの共通ルート
『八日堂朔莉』、『銀条春心』、『NORMAL END』のルートを目指す場合の共通ルートについて。
時期 | シーン | 選択肢 | 備考 |
---|---|---|---|
4月上旬 | 最大の悪は生み出す側が開き直ることだ | パル子の服作りを手伝う | - |
5月上旬 | 貴方って本当に最低の | 朔莉の撮影現場へ | - |
5月上旬 | たとえばジキルに恋してハイドを愛すれば | 構いませんよ | - |
5月上旬 | ブラコンってほら、遺伝するから…… | エストに「会えない」と返事をする | - |
5月下旬 | 性別や地域で社会の性格を括るのは危険だ | よく確認するように念を押す | - |
6月上旬 | 依頼主との戦いが消えることはないんだ |
|
- |
6月中旬 | 大勢の人間の目的を一つにするのは困難だ |
|
- |
エスト・ギャラッハ・アーノッツ
『月に寄りそう乙女の作法2』における『エスト・ギャラッハ・アーノッツ』のルートの攻略。
エスト、ルミネの共通ルートからこのルートに分岐する。
『エスト・ギャラッハ・アーノッツ』のルートはエンディングは1つだが、途中のストーリーが2つに分かれる。
CG等も用意されているので、両方ともプレイする。
選択肢は次の通り。
時期 | シーン | 選択肢 | 備考 |
---|---|---|---|
7月上旬 | (フラグ)押すなよ! 絶対押すなよ! | エストに衣装を着てほしいと返事をする | - |
12月下旬 | 人生を語れるのは老いた奴だけさ |
|
- |
主従関係パート
『エスト・ギャラッハ・アーノッツ』のルートにおける主従関係パートについて。
エスト・ギャラッハ・アーノッツのルートから分岐する。
選択肢は次の通り。
時期 | シーン | 選択肢 | 備考 |
---|---|---|---|
12月下旬 | 右の頬を殴られたら左の頬を差し出せ | それでも彼女に従うべきだ | - |
12月下旬 | 求めよ、さらば与えられん | 熟考したが彼女に従うべきだ | - |
12月下旬 | 狭き門より入れ | もはや迷いはない、彼女に従うべきだ | - |
シーンが終わった後は対等と同じストーリーに合流する。
八日堂朔莉
『月に寄りそう乙女の作法2』における『八日堂朔莉』のルートの攻略。
朔莉、春心、NORMALの共通ルートからこのルートに分岐する。
『八日堂朔莉』のルートに選択肢はないので、そのままストーリーの終わりまで進める。
銀条春心
『月に寄りそう乙女の作法2』における『銀条春心』のルートの攻略。
朔莉、春心、NORMALの共通ルートからこのルートに分岐する。
『銀条春心』のルートに選択肢はないので、そのままストーリーの終わりまで進める。
大蔵ルミネ
『月に寄りそう乙女の作法2』における『大蔵ルミネ』のルートの攻略。
エスト、ルミネの共通ルートからこのルートに分岐する。
『大蔵ルミネ』のルートに選択肢はないので、そのままストーリーの終わりまで進める。
NORMAL END
『月に寄りそう乙女の作法2』における『NORMAL END』のルートの攻略。
各ヒロインのルートに入らなかった場合はこのルートに入る。
専用のCGが用意されているので、一度はプレイする。
プレイする場合は朔莉、春心、NORMALの共通ルートから分岐する。
選択肢はないので、そのままストーリーの終わりまで進める。
Append
『月に寄りそう乙女の作法2』におけるアペンドストーリーの攻略。
タイトルメニューの『Append』からプレイできる。
桜小路ルナ アフターアフターストーリー
『桜小路ルナ』のアフターストーリーのさらにアフターストーリーにあたる『桜小路ルナ アフターアフターストーリー』について。
進め方は次の通り。
時期 | シーン | 選択肢 | 備考 |
---|---|---|---|
2月中旬 | どちらもこなせる従者を目指そう |
|
CGの登録には全て選んで進める必要がある。 |
従兄妹理論とその中心 -Ecole de Paris-
元々はエイプリルフールのネタとして用意された『従兄妹理論とその中心 -Ecole de Paris-』について。
進め方は次の通り。
時期 | シーン | 選択肢 | 備考 |
---|---|---|---|
日付不定 | 朝食理論とその周辺 |
|
どれを選んでも良い。 |
日付不定 | 家族理論とその周辺 |
|
どれを選んでも良い。 |
日付不定 | 父親理論とその周辺 |
|
どれを選んでも良い。 |
『月に寄りそう乙女の作法2』について
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | 月に寄りそう乙女の作法2 |
ブランド | Navel |
発売日 | 2014年12月19日 |
セーブ数 | 100 |
キャラクター | シーン数 |
---|---|
エスト・ギャラッハ・アーノッツ | 3 |
八日堂朔莉 | 3 |
銀条春心 | 3 |
大蔵ルミネ | 3 |
桜小路ルナ(アペンドのみ) | 2 |