祝福の鐘の音は、桜色の風と共に 攻略

『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』(祝桜、いわおう)の攻略。

攻略できるルート、攻略順、エンディングまでの選択肢など、『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』を攻略するための情報。

攻略ルート

『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』の攻略ルートは次の通り。

ルート 解禁条件
鳳まりあ -
西九条奏音 -
北園紗夜 -
東雲うらら -
決別 BAD END -

ヒロインのルートについて、それぞれバッドエンドが存在する。

攻略順

『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』の攻略順について。

ゲームの仕様上はどのヒロインのルートからも攻略できるが、ストーリーを考慮した場合に推奨するプレイ方法が存在する。

オススメの攻略順は次の通り。

  1. 『西九条奏音』、『東雲うらら』のルートをクリアする。
  2. 『北園紗夜』のルートをクリアする。
  3. 『鳳まりあ』のルートをクリアする。

共通ルート

『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』における各ルートに入るまでの攻略。

タイトルメニューの『最初から』を選択して開始する。

進め方は次の通り。

シーン 選択肢 備考
4月8日(月):学園生活スタート! 食堂 -
4月8日(月):学園生活スタート! 校庭 -
4月9日(火):お昼休みはどうしましょ?
  • まりあを探す
  • うららと一緒に食べる→【東雲うらら
-
4月9日(火):授業後はご自由に -
4月9日(火):花嫁候補 -

鳳まりあ

『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』における『鳳まりあ』のルートの攻略。

共通ルートからこのルートに分岐できる。

進め方は次の通り。

シーン 選択肢 備考
4月10日(水):お昼の放送は迷子の放送 探しにいかない -
4月10日(水):今日はこれでお終い まりあを追いかける -
4月11日(木):放課後にダンスの練習 中庭へいく -
4月12日(金):夜は屋敷で特訓 一人でがんばる -
4月14日(日):源三の帰宅 まりあ -
4月16日(火):いつも通りの朝 このまま教室へ -
4月16日(火):授業が終わったら 屋敷へ帰る -
4月17日(水):通学中です そのまま学園へ -
4月17日(水):身体測定 二番目の教室へ飛び込む -
4月18日(木):中庭ピクニック まりあと交換 -
4月19日(金):創立記念パーティー まりあ 他の選択肢は【決別 BAD END】が確定。
4月22日(月):○英語の宿題 まりあに聞く 『一人で頑張る』は【鳳まりあ BAD END】が確定。
4月23日(火):お礼のクッキー お礼をする
  • 1つ前の選択肢で『まりあに聞く』を選んだ場合に出現。
  • 『お礼をしない』は【鳳まりあ BAD END】が確定。
4月25日(木):いつもの人がいない
  • 校舎
  • 中庭
  • 校庭
  • どれを選んでも良い。
  • 『校舎』はまりあ、『中庭』は奏音、『校庭』はうららと行動を共にする。
4月27日(土):秀治のお見合い
  • まりあに相談する
  • 自分で考える
どれを選んでも良い。
5月4日(土):お見合い前日 クレーンゲームに挑戦する 『クレーンゲームに挑戦しない』は【鳳まりあ BAD END】が確定。

鳳まりあ BAD END

『鳳まりあ』のバッドエンドについて。

このバッドエンドはトゥルーエンドの条件となる選択肢を全て選ばなかった場合に迎えるエンディングである。

このルートに分岐した場合、シーン名が『5月5日(日):お見合い―そして婚約へ』となり、少し進行するとストーリーが終了する。

専用のCGなどはないため、プレイしなくても良い。

西九条奏音

『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』における『西九条奏音』のルートの攻略。

共通ルートからこのルートに分岐できる。

進め方は次の通り。

シーン 選択肢 備考
4月9日(火):花嫁候補 奏音 -
4月10日(水):お昼の放送は迷子の放送 探しにいかない -
4月10日(水):今日はこれでお終い ほとぼりが冷めるのを待つ -
4月10日(水):今日はこれでお終い 音楽室に立ち寄る -
4月11日(木):放課後にダンスの練習 音楽室へいく -
4月12日(金):夜は屋敷で特訓 まりあに教えてもらう -
4月14日(日):源三の帰宅 奏音 -
4月16日(火):いつも通りの朝 中庭に立ち寄る -
4月16日(火):授業が終わったら 屋敷へ帰る -
4月17日(水):通学中です そのまま学園へ -
4月17日(水):身体測定 一番手前の教室へ飛び込む -
4月18日(木):中庭ピクニック 奏音と交換 -
4月19日(金):創立記念パーティー 奏音 他の選択肢は【決別 BAD END】が確定。
4月28日(日):奏音と初デート 音楽ゲームする 進行自体は『クレーンゲームをする』でも良い。指定の選択肢はCGがあるため。
4月30日(火):悩める奏音 学園へ戻る 『答えを追求する』は【西九条奏音 BAD END】が確定。
5月1日(水):奏音について 電話する 『電話しない』は【西九条奏音 BAD END】が確定。
5月7日(火):コンクール辞退します それでもなんとかしたい 『諦めるしかない』は【西九条奏音 BAD END】が確定。

西九条奏音 BAD END

『西九条奏音』のバッドエンドについて。

このバッドエンドはトゥルーエンドの条件となる選択肢を全て選ばなかった場合に迎えるエンディングである。

このルートに分岐した場合、シーン名が『5月8日(水):広がる距離感』となり、少し進行するとストーリーが終了する。

専用のCGなどはないため、プレイしなくても良い。

北園紗夜

『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』における『北園紗夜』のルートの攻略。

共通ルートからこのルートに分岐できる。

進め方は次の通り。

シーン 選択肢 備考
4月10日(水):お昼の放送は迷子の放送 探しにいく -
4月10日(水):今日はこれでお終い まりあを追いかける -
4月11日(木):放課後にダンスの練習 裏山へいく -
4月12日(金):夜は屋敷で特訓 まりあに教えてもらう -
4月14日(日):源三の帰宅 紗夜 -
4月16日(火):いつも通りの朝 このまま教室へ -
4月16日(火):授業が終わったら 屋敷へ帰る -
4月17日(水):通学中です 車から降りる -
4月17日(水):身体測定 一番奥の教室へ飛び込む -
4月18日(木):中庭ピクニック 紗夜と交換 -
4月19日(金):創立記念パーティー 紗夜 他の選択肢は【決別 BAD END】が確定。
4月22日(月):VIP席はこちらです
  • 紗夜を呼び止める
  • 紗夜の手を取る
どれを選んでも良い。
4月23日(火):まりあの説得 忠告として聞いておく 『それはできない』は【北園紗夜 BAD END】が確定。
4月26日(金):まりあの本音 まりあを優しく抱き締める 『まりあの気持ちには応えられない』は【北園紗夜 BAD END】が確定。
4月26日(金):紗夜のもとへ 紗夜を説得する 『紗夜と駆け落ちする』は【北園紗夜 BAD END】が確定。

北園紗夜 BAD END

『北園紗夜』のバッドエンドについて。

このバッドエンドはトゥルーエンドの条件となる選択肢を全て選ばなかった場合に迎えるエンディングである。

このルートに分岐した場合、シーン名が『4月26日(金):駆け落ちの果てにあるもの』となり、少し進行するとストーリーが終了する。

専用のCGなどはないため、プレイしなくても良い。

東雲うらら

『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』における『東雲うらら』のルートの攻略。

共通ルートからこのルートに分岐できる。

進め方は次の通り。

シーン 選択肢 備考
4月9日(火):授業後はご自由に 食堂へ行く -
4月9日(火):花嫁候補 うらら -
4月10日(水):お昼の放送は迷子の放送 探しにいかない -
4月10日(水):今日はこれでお終い ほとぼりが冷めるのを待つ -
4月10日(水):今日はこれでお終い 食堂で時間を潰す -
4月11日(木):放課後にダンスの練習 中庭へいく -
4月12日(金):夜は屋敷で特訓 まりあに教えてもらう -
4月14日(日):源三の帰宅 うらら -
4月16日(火):いつも通りの朝 このまま教室へ -
4月16日(火):授業が終わったら 学園で暇を潰す -
4月17日(水):通学中です そのまま学園へ -
4月17日(水):身体測定 二番目の教室へ飛び込む -
4月18日(木):中庭ピクニック うららと交換 -
4月19日(金):創立記念パーティー うらら 他の選択肢は【決別 BAD END】が確定。
4月22日(月):呼び出されるうらら 待ってるから 『じゃあまたな』は【東雲うらら BAD END】が確定。
4月24日(水):放課後はどこへ? 後をつける 『屋敷へ帰る』は【東雲うらら BAD END】が確定。
4月24日(水):うららの秘密 いや違う、夫だ
  • 1つ前の選択肢で『後をつける』を選んだ場合に出現。
  • 『その通り、彼氏だ』は【東雲うらら BAD END】が確定。
4月25日(木):うららの真意 自分を信じる
  • 『自分を信じる』はこれまでの選択肢で正解を選んでいる場合に出現。
  • 他の選択肢は【東雲うらら BAD END】が確定。

東雲うらら BAD END

『東雲うらら』のバッドエンドについて。

このバッドエンドはトゥルーエンドの条件となる選択肢を全て選ばなかった場合に迎えるエンディングである。

このルートに分岐した場合、シーン名が『4月30日(火):放課後の密会』となる食堂でのシーン後、少し進行するとストーリーが終了する。

専用のCGなどはないため、プレイしなくても良い。

決別 BAD END

『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』における『決別バッドエンド』について。

『決別バッドエンド』はどのヒロインのルートにも分岐できなかった場合に迎えるエンディングである。

専用のCGなどはないため、プレイしなくても良い。

このルートをプレイする場合、特定のヒロインの選択肢を全て選ばない事がルート分岐の条件となる。

よって、各ヒロインのルートの項に従って進めつつ、4月19日の選択肢から分岐すると効率が良い。

分岐に成功した場合、シーン名が『決別、そして?』となる。

選択肢はないので、そのままストーリーの終わりまで進める。

『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』について

項目 内容
タイトル 祝福の鐘の音は、桜色の風と共に
ブランド すたじお緑茶
発売日 2012年10月26日
セーブ数
  • 任意セーブ:半無制限。
  • 終了時自動セーブ:1。
  • 選択肢自動セーブ:20。
  • シーン自動セーブ:20。
キャラクターのシーン数
キャラクター シーン数
鳳まりあ 4
西九条奏音 4
北園紗夜 4
東雲うらら 4