[WordPress] 投稿のタイトルに関する資料

『WordPress』における投稿のタイトルについて。

投稿のタイトルをカスタマイズする方法など。

生データ

生の投稿のタイトルはWP_Postの$post_titleに格納されている。

投稿のタイトルを取得

投稿のタイトルを取得する際はget_the_title()を使う。

関数の仕様は公式リファレンスのget_the_title()を参照。

現在の投稿のタイトルを表示

投稿ループ中で現在の投稿のタイトルを表示する際はthe_title()を使う。

関数の仕様は公式リファレンスのthe_title()を参照。

基本的にはget_the_title()で取得した現在の投稿のタイトルをechoする関数である。

get_the_title()で取得する投稿のタイトルをフィルタリング

get_the_title()で取得する投稿のタイトルをフィルタリングする場合、フィルターのthe_titleを利用する。

サンプルコードは次の通り。

function customize_the_title( $title, $id ) {
	// 標準のナビゲーションメニューやページネーション等に影響を与えるため、条件は厳格にする。

	if( is_single() && in_the_loop() ) {
		// 投稿のタイトルの先頭に文字列を追加
		$title = '[Add]' . $title;
	}

	return $title;
}
add_filter( 'the_title', 'customize_the_title', 10, 2 );