[うたわれ斬2] とらのあな

Modified

『うたわれるもの斬2』のとらのあなについて。

ボス、助っ人の情報など。

ボス

『うたわれるもの斬2』の『とらのあな 強者ノ道』、『とらのあな 夢幻ノ道』に出現するボスについて。

各階層で出現するボスは次の通り。

階層 ボス 備考
4 ボコイナンテ -
9 モズヌ -
14 デコポンポ -
19 ゼグニ -
24 ボロギギリ -
29 トキフサ -
34 タタリウンカミ -
39 イアラオルケ -
44 ガウンジ・蒼 -
49 ヴライ -
54 ガウンジ・朱 -
59 アグルキママゥ -
64 ヴライ(仮面の者) -
69 マロロ -
74 トウカ、カルラ -
79 カミュ、ウルトリィ -
84 オボロ、ドリィ、グラァ -
89 クオン[?]、アヴ=カムゥ -
94 クロウ、ベナウィ -
99 アルルゥ、エルルゥ -
100 オシュトル、ウコン、オシュトル(仮面の者) 1人ずつ戦う。『オシュトル(仮面の者)』戦は出陣準備が可能。

なお、この表は『とらのあな 強者ノ道』を基準に記載している。

『とらのあな 夢幻ノ道』に出現するボスは、第49階層までは同じボスの出現を確認しているため、第100階層以外は同じと考えられる。

助っ人

『うたわれるもの斬2』における『助っ人』について。

ユニット 加入条件
モズヌ 『とらのあな 強者ノ道』の第9階層をクリアする。
トキフサ 『とらのあな 強者ノ道』の第29階層をクリアする。
ヴライ 『とらのあな 強者ノ道』の第49階層をクリアする。
マロロ 『とらのあな 強者ノ道』の第69階層をクリアする。
クオン[?] 『とらのあな 強者ノ道』の第89階層をクリアする。
デコポンポ 『夢幻演武』で出現する『デコポンポ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x30を使用する。
ボコイナンテ 『夢幻演武』で出現する『ボコイナンテ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x30を使用する。
ゼグニ 『夢幻演武』で出現する『ゼグニ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x45を使用する。
シャスリカ 『夢幻演武』で出現する『シャスリカ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x90を使用する。
リヴェルニ 『夢幻演武』で出現する『リヴェルニ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x90を使用する。
ラヴィエ 『夢幻演武』で出現する『ラヴィエ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x90を使用する。
シチーリヤ 『夢幻演武』で出現する『シチーリヤ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x90を使用する。
トウカ 『夢幻演武』で出現する『トウカ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x225を使用する。
カルラ 『夢幻演武』で出現する『カルラ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x225を使用する。
カミュ 『夢幻演武』で出現する『カミュ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x300を使用する。
ウルトリィ 『夢幻演武』で出現する『ウルトリィ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x300を使用する。
クロウ 『夢幻演武』で出現する『クロウ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x225を使用する。
ベナウィ 『夢幻演武』で出現する『オボロ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x300を使用する。
オボロ 『夢幻演武』で出現する『オボロ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x300を使用する。
ドリィ 『夢幻演武』で出現する『ドリィ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x150を使用する。
グラァ 『夢幻演武』で出現する『グラァ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x150を使用する。
アルルゥ 『夢幻演武』で出現する『アルルゥ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x450を使用する。
エルルゥ 『夢幻演武』で出現する『エルルゥ』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x300を使用する。
忠犬オル公 『夢幻演武』で出現する『忠犬オル公』を撃破する。その後、『召喚の儀式』にて白光石x150を使用する。

加入条件が『夢幻演武』のユニットについて、一部のユニットは特定の難易度(例えば、トゥスクル勢は難易度『拾』)以上の場合のみ出現する。