モノクロームメビウス 刻ノ代贖 攻略
Published2022-11-1800:00
Modified
『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』の攻略。
PS4/PS5/Steam版に対応。
ストーリー攻略
キャラクター
TIPS
メモ
ページ分けしていない情報、筆者のプレイログ、感じた事など。
- 筆者の各時点での平均キャラクターレベル。
- 七章のイヅモのボス前:32。
- 八章のトカラのボス前:40。
- ラスボス前:65(恐らく60前後で十分)。
依頼
- 猶予のない依頼が多々あるため、受ける事ができる依頼は全て受け、その時点で達成する事を原則とした方が良い。
キャラクターの育成
- レベルは各ダンジョンで目的地に到達するまでの敵を全て倒すような方針であれば問題ないはず。一部例外はあるが、依頼の適正レベルを参考にそれ以上になるようにするのも良い。
- BPは全キャラ共通で体力から振るのがオススメ。難易度『難しい』どころか『普通』であっても体力がないと厳しい箇所が多々ある。
- ハルの強化レベルの最大は20。
装備
- 基本的には能力上昇値で決めて良いが、一部の装備にある効果を優先したい場合がありえる。
- 拾った、敵からドロップした装備の中には再入手できないものが多々ある。
- ここまで述べた点から下位の装備であっても無闇に売らない事を推奨。
- 投資によって装備屋で販売される『壱』などの装備と打ち直しによる『壱』などの装備は装備名と強化度が同じであれば同一となる。費用に関しても同様。
投資
- それぞれの最大レベルは12。
- 武器・体防具を優先したい。
クリア後
- 【PS4/PS5版はVer.1.06で修正済】 フィールドでウォプタル(馬)に乗れない&聖廟以外でライコウがついてくる状態の場合、次の手順でウォプタルに乗れるようになる。
- 『聖廟』にファストトラベルで移動する。
- 奥にいるライコウに話し掛ける。
- 道を戻り、『聖廟後背地』との出入口に向かう。
- イベントが発生し、ライコウがついてこなくなる。
『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』について
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | モノクロームメビウス 刻ノ代贖 |
ブランド | アクアプラス |
発売日 | 2022年11月17日 |