[CLOSERS] シーズン3
Published
CLOSERS(クローザーズ)について、シーズン3のエピソードの攻略。
ヴィルトフーター本部
ヴィルトフーター本部における攻略。
Chapter 1
- 使用キャラクターのレベルが80以上の時に入場できる。
- エピソードクエストを中心にクエストを達成する。
- 『ヴィルトフーター本部』の難易度Normal以上を2回クリアするクエストを達成すると『リアニメーター』と以下のコアを入手する。
- 物理タイプは『ルードヴィッヒのソード』。
- 位相タイプは『ミハエルのワンド』。
- ハイブリッドタイプは『ヒルデガルトのサイス』。
- 『沈黙の廊下』の難易度Normal以上を2回クリアするクエストを達成すると『リアニメーター』を入手する。
- 『地下研究室』の難易度Normal以上を2回クリアするクエストを達成すると使用キャラクターのタイプに応じた次のモジュールを入手する。
- 物理タイプは『(ブースター系)』。
- 位相タイプは『(レギュレーター系)』。
- ハイブリッドタイプは『凍りついた時間のチューブ』。
- 『城の庭園』の難易度Normal以上を2回クリアするクエストを達成すると『リアニメーター』を入手する。
- 『城の庭園』の難易度Hardをクリアするクエストを達成すると『リアニメーター』を入手する。
- ゲンペイ=クマヅラから受注できるクエスト『特警隊の支援要請』を達成すると『リアニメーター』を入手する。
- 『城の庭園』の難易度Hardをクリアするシングルクエストを達成すると『リアニメーター』を入手する。
- 『ヴィルトフーター本部』・『沈黙の廊下』の難易度V.Hardをそれぞれ2回クリアするクエストを達成すると使用キャラクターのタイプに応じた次のモジュールを入手する。
- 物理タイプは『(ブースター系)』。
- 位相タイプは『(レギュレーター系)』。
- ハイブリッドタイプは『炸☆裂次元種脊椎粉砕』。
- 『城の庭園』の難易度V.Hardを2回クリアするクエストを達成すると使用キャラクターのタイプに応じた次のモジュールを入手する。
- 物理タイプは『(ブースター系)』。
- 位相タイプは『(レギュレーター系)』。
- ハイブリッドタイプは『休暇希望者のチューブ』。