バイオハザード3 LAST ESCAPE 攻略
Published
『バイオハザード3』の攻略。
弾薬の作成
『ガンパウダー』と『リロードツール』または『グレネードの弾』を組み合わせる事で弾薬を作成できる。
弾薬の作成は作成した回数に応じて入手する弾薬の量を増やせる。
また、『ハンドガンの弾』と『ショットガンの弾』はそれぞれの作成した回数が8回以上になると強化弾を作れる。
組み合わせのパターンは次の通り。
完成するガンパウダー | 使用するガンパウダー1 | 使用するガンパウダー2 |
---|---|---|
AA | A | A |
AAA | AA | A |
AAB | AA | B |
BB | B | B |
BBA | BB | A |
BBB | BB | B |
C | A | B |
AC | A | C |
BC | B | C |
CC | C | C |
CCC | CC | C |
作成できる弾薬(弾数は初期値) | 使用するガンパウダー |
---|---|
ハンドガンの弾x15 | A |
ハンドガンの弾x35 | AA |
ハンドガンの弾x55 | AAA |
ハンドガンの弾x60 | BBA |
ショットガンの弾x7 | B |
ショットガンの弾x18 | BB |
ショットガンの弾x20 | AAB |
ショットガンの弾x30 | BBB |
グレネードの弾x10 | C |
火炎弾x10 | AC |
硫酸弾x10 | BC |
冷凍弾x10 | CC |
マグナムの弾x20 | CCC |
作成できる弾薬(弾数は初期値) | 使用するガンパウダー |
---|---|
火炎弾x6 | A |
火炎弾x12 | AA |
火炎弾x18 | AAA |
硫酸弾x6 | B |
硫酸弾x12 | BB |
硫酸弾x18 | BBB |
冷凍弾x6 | C |
冷凍弾x12 | CC |
冷凍弾x18 | CCC |
追跡者(ネメシス)を倒した時に落とすアイテム
HEAVYモードで追跡者(ネメシス)を倒した場合、アイテムを落とす。
落とすアイテムは追跡者を倒した回数に応じて次のようになっている。
追跡者を倒した回数 | 落とすアイテム |
---|---|
1回目 | EAGLEパーツA |
2回目 | EAGLEパーツB |
3回目 | 救急ボックス |
4回目 | M37パーツA |
5回目 | M37パーツB |
6回目 | 救急ボックス |
7回目 | アサルトライフル(1周目)、無限弾(2周目以降) |
コスチュームの変更
最短で2周目以降からジルのコスチュームを変更できる。
コスチュームの変更には『ブティックのカギ』が必要で、次の条件を満たしている場合に入手できる。
- HEAVYモード…クリアランクがDランク以上の状態でクリアする。
- LIGHTモード…クリアランクに関わらず1周目をクリアする。
変更できるコスチュームは複数あり、次のようになっている。
- HEAVYモード…クリアランクに応じて次のようになる。
- S…5種類。
- A…4種類。
- B…3種類。
- C…2種類。
- D…1種類。
- LIGHTモード…2種類。