CLOSERS 攻略ガイド ACT5
ヴィルトフーターチームのエピソードのACT5について、攻略情報をまとめた。
カミヒロ駅
- キャラクターのレベルが66以上で入場可能となる。
- エピソードクエストを中心にクエストを達成していく。
Gタワー屋上
- エピソードクエストを中心にクエストを達成していく。
- 『戦火の広場』の難易度V.Hardをクリアするクエストの達成で『マーベラスブック』等を入手し、さらに使用キャラクターに応じた次の装備を入手する。
- 物理タイプは『絶対零度ブースター』。
- 位相タイプは『絶対零度レギュレータ』。
- ハイブリッドタイプは『絶対零度のチューブ』。
アカツキ
- エピソードクエストを中心にクエストを達成していく。
- シュウゴ=ハットリから受注できるクエストの『薬莢の取引』は繰り返し受注でき、達成する毎に経験値40万を獲得できる。
- 『ショッピングモール』の難易度Hardをクリアするクエストの達成で使用キャラクターに応じた次の装備を入手する。(セット効果を発動するために必要な残り3点の装備は後のクエストで入手)
- 物理タイプは『プラチナチェーンアミュレット』。
- 位相タイプは『レッドフレームアミュレット』。
- ハイブリッドタイプは『チャリオットキャノンアミュレット』。
- 『キサラ地区路地裏』の難易度Hardの初回クリア時に『トライブルズ+8~12』x2を入手。
- 『新クラノ駅』の難易度Normalをクリアするクエストの達成で使用キャラクターに応じた次の装備を入手する。
- 物理タイプは『スターサファイアリング』。
- 位相タイプは『マジシャンズスノーリング』。
- ハイブリッドタイプは『シルバースローリング』。
- 『キサラ地区路地裏』の難易度V.Hardの初回クリア時に『リバティコンバージョン利用チケット』を入手。
- 『ショッピングモール』および『キサラ地区路地裏』の難易度V.Hardをクリアするクエストの達成で使用キャラクターに応じた次の装備を入手する。
- 物理タイプは『ベノムパワーブースター』。
- 位相タイプは『ベノムロストレギュレータ』。
- ハイブリッドタイプは『ベノムネビルチューブ』。
- 『新クラノ駅』の難易度V.Hardをクリアするクエストの達成で『マーベラスブック』等を入手し、さらに使用キャラクターに応じた次の装備を入手する。
- 物理タイプは『ベノムターボエンジン』。
- 位相タイプは『ベノムマインドリパルサー』。
- ハイブリッドタイプは『ベノムソウルヒューズ』。
- キャラクターのレベルが73以上になる事で『訓練プログラム:軍需工場上空』が解禁。